EURO
のやさしさは…。
地球にやさしい、人にやさしい環境を考えた塗料の提案です。
自然塗料『ユーロ屋内用』は、原料に天然植物油、ミツロウワックス、弁柄等、天然素材を使用した環境対応型塗料です。
また、有害性のある薬剤は使用せずに、ヒノキチオールを成分として含む、ヒバ油を配含する事により、抗菌性を持たせています。
低臭タイプで作業性も良く、木部の内・外装、木製家具、工芸品、公園遊具、ガーデニング等に幅広くご利用頂けます。
ユーロは、やすらぎを考えた日本生まれの塗料です。
木目を生かしたオイル調のしっとりとした風合いをお楽しみ下さい。
天然油を使ってます。
◆食用油(アマニ油・桐油)を変性して乾燥する様にしています。
FDA規格適合溶剤を使っています。
◆FDA適合溶剤を使用していますので、無公害で、臭いも少なくなりました。
FDA:(米国食品衛生局)
ヒノキチオールを配合。
◆ヒノキチオールの抗菌性と多少の森林浴効果、アロマテラピー効果が得られます。
ヒノキチオール:青森ヒバ台湾桧の木から採れる抗菌性の高い物質。
着色顔料を配合。
◆弁柄を中心とした顔料を使用しています。弁柄は耐候性が高く土中に於いては、鉄成分となって分解していきます。耐候性が大変優れています。
※ユーロオイルクリヤー屋内用、ユーロオイルワックス屋内用には紅柄が配合されておりません。
撥水成分を配合。
◆蜜蜂の巣から採れる蜜ロウを含有していることと、天然油の浸透効果で木材保護に優れ、撥水性が長い間持続します。
※ユーロオイルクリヤー屋内用ミツロウが配合されておりません。
紫外線から木材をまもる優れた耐候性
ユーロ屋内用は、紅柄を中心とした顔料を使っています。顔料が紫外線から長く木を守ります。
※ユーロオイルクリヤー屋内用、ユーロオイルワックス屋内用は、紅柄を配合しておりませんので単独で外部には使用しないでください。
水、湿気から木材を守る撥水性
ユーロ屋内用を塗装した面は、水が落ちても玉になって弾けます。
※ユーロオイルクリヤー屋内用は、撥水効果を有しておりません。(ミツロウワックスを配合しておりませんので、樹脂本来のもつ撥水効果のみとなります。)
天然素材から来る安全性
ユーロ屋内用は、防虫・防腐剤などの有害物を一切含んでいません。
食品衛生法257号に合格していますので安全です。
幼児向けの玩具などの塗装にも安心してご使用いただけます。
気軽に行えるメンテナンス性
ユーロ屋内用は、重ね塗りができるため、補修が容易です。塗装面が傷ついても、サンドパーをかけ、その箇所に塗り重ねるだけで充分です。
自然のままの通気性・調湿性
ユーロ屋内用は、木に深く浸透し、木の呼吸を妨げることなく、木目のを生かしたしっとりとしたオイル調の仕上がりになり、いつまでも木を自然な状態に保ちます。
ユ−ロ屋内用の塗り方
●内部仕様
1.木目を生かす透明仕上げ - 2回塗り
工程 1. 素地調整 |
|
|
|
・木目に沿ってサンドペーパー#180〜240で研磨し、付着物を除去し、スムーズな表面を作ってください。 |
・ヤニは削り取り、又は電気ゴテで焼いた上溶剤で拭取ってください。 |
|
工程 2. 上塗り塗装(T)〈刷毛塗り〉 |
|
|
|
次のいずれかを選んでください。 |
|
|
|
・ユーロオイルクリヤー屋内用 |
|
|
|
・ユーロオイルワックス屋内用 |
|
|
|
|
(約5〜10分後に拭き取り 乾燥時間 20時間以上) |
|
|
|
|
|
|
|
工程 3. 上塗り塗装(U)〈刷毛塗り〉 |
|
|
|
上塗り塗装(T)と同じ |
|
|
|
|
(約5〜10分後に拭き取り 乾燥時間 20時間以上) |
|
|
|
|
|
|
|
仕上がり |
2.木目を生かす着色ステイン仕上げ - 2回塗り
工程 1. 素地調整 |
|
|
|
・木目に沿ってサンドペーパー#180〜240で研磨し、付着物を除去し、スムーズな表面を作ってください。 |
・ヤニは削り取り、又は電気ゴテで焼いた上溶剤で拭取ってください。 |
|
工程 2. 木地着色 〈刷毛塗り〉 |
|
|
|
・ユーロカラー屋内用 全13色 |
|
(約5〜10分後に拭き取り 乾燥時間 20時間以上) |
|
|
工程 3. 上塗り塗装(U)〈刷毛塗り〉 |
|
|
|
次のいずれかを選んでください。 |
・ユーロカラー屋内用 全13色 |
・ユーロオイルクリヤー屋内用 |
・ユーロオイルワックス屋内用 |
|
(約5〜10分後に拭き取り 乾燥時間 20時間以上) |
|
|
仕上がり |
●外部使用
木目を生かす着色ステイン仕上げ − 2回又は3回塗り
工程 1. 素地調整 |
|
|
|
・木目に沿ってサンドペーパー#180〜240で研磨し、付着物を除去し、スムーズな表面を作ってください。 |
・ヤニは削り取り、又は電気ゴテで焼いた上溶剤で拭取ってください。 |
・含水率15%以下 |
・塗装条件の確認(気温5℃以上、湿度70%以下) |
|
工程 2. 下塗り塗装〈刷毛塗り〉 |
|
|
|
防虫・防腐・防カビ効果を必要とする場合は必ず塗装してください。 |
・ニューボンデンDX 101 とうめい ※ |
|
(拭き取りなし 乾燥時間 20時間以上) |
|
|
|
|
工程 3. 上塗り塗装(T)〈刷毛塗り〉 |
|
|
|
・ユーロカラー屋内用 全13色 |
|
(拭き取りなし 乾燥時間 20時間以上) |
|
|
|
|
工程 4. 上塗り塗装(U)〈刷毛塗り〉 |
|
|
|
・ユーロカラー屋内用 全13色 |
|
(拭き取りなし 乾燥時間 20時間以上) |
|
|
|
|
仕上がり |
※ニューボンデンDX 101とうめい は防虫・防腐木材保護塗料です。
自然塗料『ユーロ』のご使用にあたって
1使用前に塗料を充分に撹拌してください。
2塗料はうすめないでそのままこ使用ください。
3塗る面は汚れを落とし、充分に乾燥させてから塗装してください。
4人体に害のない、自然物質を主成分としていますが、塗装時乾燥時とも、充分に換気を行って下さい。
5古い塗膜がある場合は、サンドペーパー等で完全にはがしてください。
6塗料をつけたくない部分は、マスキングテープや新聞紙等でカバーし塗料がつかないようにします。
7柔らかなニス刷毛を使用し、木目に沿って木部によく浸透するように塗ってください。広い面積を塗る場合、コテ刷毛が便利です。
8塗料は充分にのばして塗装し、厚塗りしすぎないように注意してください。厚塗りになりますと乾燥しにくくなります。
9刷毛塗り後ウエス、ボロ布等を使い塗料をすり込むように伸ばすと、木目を生かしたオイル調の仕上げとなります。
(屋内での使用の場合、必ず行ってください。)
10.乾燥時間と塗りの面積は気象条件や木の材質によってことなります。表面のざらつきが気になる時は、最後に目の細かいサンドペーパーで軽くこすると滑らかに仕上がります。
11塗り重ねをする場合は、1回目の塗料が充分に乾いてから行ってください。
12.ユーロカラー各色、ユーロオイルクリヤー、ユーロオイルワックス等、ユーロシリーズは自由に重ね塗りすることができます。
13使用した刷毛、塗装用具はユーロシンナーまたは、ぺイントうすめ液で使用後直ちに洗ってください。
14木の種類によって色相および仕上がり感が変わりますので、必ず試し塗りをして色を確認して下さい。
15ユーロオイルクリヤー、ユーロオイルワックスの単体での屋外への使用は、ユーロカラーに比べ耐候性が劣ります。
16本来の用途以外には使用しないでください。
『ユーロ』塗装品のご使用にあたって
◆ユーロは木の風合いが充分に残るように作られています。
塗装後も、木が呼吸する為、反りや目隙を起こすことが有ります。
◆ユーロは水分をはじく成分を含んでいますが、雨や水に濡れると、染みの原因になる場合があります。濡れたままにせずに、すぐに拭き取って下さい。
◆ユーロの仕上がりは、塗膜をあまりつけずに、木肌を生かす、オイルフィニッシュタイプです。一般の塗装品に比べ、染みが残りやすく
完全に取り除くのは難しいので、注意して下さい。
◆ユーロ塗装品のお手入れは、乾いた布での空拭きで充分です。水拭きは、塗面を劣化させますので避けて下さい。
◆すり傷や時間の経過で艶が無くなったり、色がうすくなった場合は、同色のユーロカラーまたは、ユーロオイルクリアー(ワックス)を重ね塗りして下さい。
◆ 拭き取りに使用したウエスは、まるめたままで放置すると、自煙を吹いたり、自然発火する事があります。他のウエスと区別し、すみやかに焼却するか、水の入った容器に浸して捨てて下さい。
※カビの発生、退色等については素材の影響もあり、保証する限りではありません。
品種 |
特徴 |
塗布量 |
荷姿 |
ユーロカラー |
着色仕上げ。
ステインタイプ。艶消し仕上げ。
耐候性良好。撥水性良好。 |
17〜20u/L(1回塗り)
11〜14u/L(2回塗り) |
0.7L
4L
16L |
|