接着剤のことなら『接着剤ツールファースト』
接着剤ツールファースト 『接着剤ツールファースト』は、接着剤のことならどこにも負けません。上の商品分類から必要な接着剤を吟味して、お買い求め下さい。接着剤についての疑問・質問も受付中!!
ホームご注文方法 接着剤早見表
商品カテゴリ
木工ボンド
速乾ボンド
コンクリボンド
ネダボンド
ジカバリ・束用など
コーキング剤
補修剤など
エポキシ系
水性ビニルウレタン
石材・タイル用・瓦用
瞬間接着剤
その他の接着剤
スプレーのり・スプレープライマーなど
木材用塗料・塗布型漆喰
自然塗料など
防虫・防腐剤
テープ類
ワックス
その他の素材
その他の塗料
塗装用具その他
接着剤早見表
接着剤知識コーナー
接着剤を効果的に使用するために
接着剤の適切な使い方
接着の被着材別チェックポイント
接着剤のはがし方の基本
接着剤の試験方法
接着用語集
このサイトについて
ご注文方法
お支払方法
送料(配達方法)
返品について
販売規約
お問い合わせフォーム
リンク・その他について
相互リンク集1
相互リンク集2
相互リンク集3
相互リンク集G
店長のコラム

 

接着剤ツールファースト

電話・Faxでのお問い合わせ
0120-37-3785
(平日AM9:00〜PM5:00)

メールでのお問い合わせ
info@toolfirst.jp


サイトに載っていない商品や質問など、お気軽にお問合せください。

コニシ ボンドOGグラウト(H仕様)
『接着剤ツールファースト』 HOME >> エポキシ系 >> OGグラウト(H仕様)
メーカー:コニシ 表示価格はすべて税込価格です。
コニシ ボンドOGグラウト(H仕様)
▲このページの上へ

詳細テクニカルデータ
商品名 ボンドOGグラウト(H仕様) 
メーカー コニシ
商品番号 001060
特長

JAIA F☆☆☆☆

  • 1液常温硬化型:一液で、常温硬化するエポキシ樹脂系注入材。
  • 優れた弾力性:常温で50%以上の伸びを示し、外部からの応力を吸収可能。
  • 注入特性:圧入時の流動性に優れ、微細なひび割れ(0.3mm以上)に注入可能。また揺変性を示し3mmの間隙中でもダレしない。
  •   
  • 作業性:「計量」、「混合」などの面倒な作業の必要がない。
  • 優れた温度特性:−50℃でもゴム弾性を有し、−50℃〜60℃まで安定した物性を示す。
  • 耐久性:硬化後の耐久性に優れる。
用途
  • 防水を目的とした、コンクリート、モルタル塗り仕上げ、タイル貼り仕上げなどのひび割れ補修。
  • 「ボンド OGS工法」によるひび割れ表面の防水用
  • ※非多孔質同士の間隙注入には不適です。

    ※構造補強を目的とした注入補修には不適です。

    ※塗料の種類によって、密着性の悪いもの、表面がベタつくもの、変色するものがありますので、あらかじめ確認の上ご使用ください。

性状 エポキシ樹脂系
仕様 NET.330ml×2本入
発送 受注後約2〜3日
▲このページの上へ
<使用法>

@最初に施工面のゴミ・サビ・油等を落としよく乾燥させる。

A注入する。

OGS工法(H仕様)の場合

1.ノズルを外し、口元のアルミ防湿膜をドライバーな度の先で大きく破り、付属のH仕様用ノズルとゴムチップを取り付ける。

2.市販のコーキングガンにセットし手動で注入する

B不要部分に付着した注入剤を布や有機溶剤で速やかにふき取り、24時間以上養生する。

※降雨、降雪時は避け、5℃以上で使用する。(5℃未満になると硬化が遅くなる。

※過度の振動・衝撃・水分が加わらないように注意する。

『接着剤ツールファースト』は、接着剤のことならどこにも負けません。上の商品分類から必要な接着剤を吟味して、お買い求め下さい。接着剤についての疑問・質問も受付中!!
▲このページの上へ
商品分類
木工ボンド速乾ボンドコンクリボンドネダボンドジカバリ・束用などコーキング剤補修剤などエポキシ系水性ビニルウレタン石材・タイル用・瓦用瞬間接着剤その他の接着剤スプレーのり・ スプレープライマーなど木材用塗料・塗布型漆喰自然塗料など防虫・防腐剤テープ類ワックスその他の素材その他の塗料塗装用具その他
ご購入に際して
ご注文方法お支払方法送料(配達方法)について返品について特定商取引法に基づく表記お問い合わせフォーム
接着剤知識コーナー
接着剤を効果的に使用するために接着剤の適切な使い方接着の被着材別チェックポイント接着剤のはがし方の基本接着剤の試験方法接着用語集
リンク・その他について
相互リンク集店長 木村のお勧め情報バックナンバー
© 2004 TOOLFIRST. All Rights Reserved. SEO対策/ホームページ制作 bit.